
ウインナー大好きフレミです。フレミはウインナーを焼く時、切れ目を入れて油で炒めてるんだけど、係長はどうしてます〜?
更新:2015/02/16
ウインナー大好きフレミです。フレミはウインナーを焼く時、切れ目を入れて油で炒めてるんだけど、係長はどうしてます〜?
コラコラ!フレミさん。その焼き方じゃ、おいしさ半減だよ!
え!!そうなんですか?これが一番だと信じてきたけど…。
係長教えて下さい!
ソテーの場合は、ウインナーソーセージには切れ目をいれず、弱めの火加減に調整して、油をひかずにウインナーソーセージから出る肉の旨味を含んだおいしい脂を利用して、ゆっくり転がしながらお好みの加減で炒めるんだよ。
そうすると、じわーっと中から脂が溶けだしておいしく仕上がるってわけさ。
ふふ。このポイントをマスターすれば大好きなウインナーが、よりおいしく食べられるなんてステキ〜☆
ちなみにボイル派なら、切れ目を入れずに沸騰しない程度のお湯で、やさしく温めるんだよ。
って、聞いてるのフレミさん。
あ、もういない…。