
ステーキを出すお店でよく聞く「ティーボーンステーキ」ってどんなステーキなんですか〜?
更新:2015/11/24
ステーキを出すお店でよく聞く「ティーボーンステーキ」ってどんなステーキなんですか〜?
「ティーボーンステーキ」は牛肉のカット法で、サーロインに骨をつけたまま、内側に付いているヒレを同時にカットしたものなんだよ。断面の骨の形状がT字型をしているので、このように呼ばれているんだよ。
へぇ。骨の形で「ティーボーンステーキ」なんですね。どんな味なんですか?
風味の良いサーロインと軟らかいヒレが同時に味わえる、極めて豪華な最高のステーキ・カットなんだよ。
わぁ〜。フレミ食べてみたいです!!