「用心棒 忍」などビーフジャーキーシリーズ3品新発売
|
伊藤ハム株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:伊藤正視)は、5月20日より、「自分の体の用心棒」をコンセプトに開発した、ビーフジャーキー「用心棒」シリーズ3品を新発売します。
ビーフジャーキーは、おつまみとして広く親しまれています。かみごたえのある食品であるため、しっかりかんで食べることになり、そしゃく力を高めることができます。加えて、かむということが脳の神経細胞を刺激し、脳の活動を活性化するという効果も期待できます。
ビーフジャーキーの本場米国では、ここ4年で売上金額が約3倍になるほど、市場が急速に拡大しています。これは、米国でもダイエットを考える人が増え、ポテトチップスなどの代わりにヘルシーなスナックとして、ビーフジャーキーが求められているからだと言われています。
|
|
【商品特徴】 |
(1) |
オーストラリアとニュージーランド産の牛肉を、肉本来の風味を生かしながら味付けしました。 |
(2) |
かめばかむほど牛肉のうま味を感じることができ、癖になる味付けです。 |
(3) |
楽しく手軽に食べられる「ナゲット」、かみごたえ十分な「厚切り」、食べやすく軟らかな「ちぎり」の3つの形状を開発しました。 |
(4) |
おつまみ売り場で引きたつ斬新なパッケージデザインを採用しました。 |
|
【商品名】 |
「用心棒 忍(しのび) ナゲットビーフジャーキー」
「用心棒 侍(さむらい) 厚切りビーフジャーキー」
「用心棒 剣(つるぎ) ちぎりビーフジャーキー」
|
【内容量】 |
各55g |
【希望小売価格】 |
各420円(税別) |
【発売時期】 |
2004年5月20日 |
【販売地区】 |
全 国 |
【販売目標】 |
5億円(シリーズ3品計:小売ベース/年間) |
|
|