コンテンツ

ポールウインナーの思い出や、料理方法、エピソードetc...。
なんでもかんでも盛り上がりましょう!

ポールウインナー掲示板
常備しているようです masatou 関東 2021/09/07(Tue) 17:51:30
ららぽーと柏の葉東急ストア食肉売場で、随分前から販売しています。自宅ではほぼ常備状態です。
ご投稿ありがとうございます。 管理者 関西 2021/10/04(Mon) 20:11:29
masatou様

平素よりポールウインナーをご愛顧たまわり、誠にありがとうございます。
また、この度は販売店情報をありがとうございます。

ご自宅に常備していただいているとのこと、大変うれしく思います。
ポールウインナーは、そのままオヤツやオツマミに、また、料理の素材としてもご利用いただけます。
HPにてレシピを紹介しておりますので、ポールウインナーをご活用いただけますと幸甚です。

↓ポールウインナーレシピ情報
https://www.itoham.co.jp/recipe/list.html?addpdcatid=34&addreset=on


今後ともポールウインナーをどうぞよろしくお願いいたします。
スリットシールが上手く剥がせない うにちゃんず 関西 2021/09/05(Sun) 07:46:49
昔から大好きなポールウィンナーに、ある日突然切れ目シールなるものが!ワクワクしながら剥がしてみる・・が、スリットの部分だけシールが頑丈に残り、そうなるともうどうにもならず、爪楊枝や包丁の角で切れ目を入れる羽目に。これがたまになら良いのだけど、ほぼほぼ上手く剥がせません。検索するもこんな書き込みは稀にしか見つからないので、私の不器用が原因なのは間違いないのです。ですが、私も気持ちよく剥がしてみたいので、コツがあればどなたか教えて頂けないでしょうか。因に、ゆっくり又はスピーディーに、又は、斜め上から、その逆と様々試しているのですがダメなのです。確率としては一袋中、1本剥がせられるか否かくらいの出来です。お願いします。
ご投稿ありがとうございます。 管理者 関西 2021/10/04(Mon) 20:02:34
うにちゃんず様

平素よりポールウインナーをご愛顧たまわり、誠にありがとうございます。
また、この度は切れ目シール(正式名称は、簡単カットと申します)の開け方についてのお問い合わせありがとうございます。

弊社でおススメしている開封のポイントは、「左下」から「右上」へ、「ゆっくりと」テープをはがす方法です。
コツというほどではありませんが、テープがスリットの境に到達したときが勝負の分かれ目になりますので、
スリット部分がテープにもっていかれるように少しスリットに指を添えて引っ張るとうまく切れ目が入ります。
私は毎回「きれいにスリット開け」とお祈りしています。うまく開くと、ポールウインナーが少しだけおいしく感じます。

引き続き、ポールウインナーをどうぞよろしくお願いいたします。
サミットありがとう!! ぽんこ 北海道 2021/08/22(Sun) 18:31:15
新座片山のサミット加工肉コーナーにて発見しました!
香川の祖母の家で食べてから大好きだった物なので大喜びしながら2袋購入。
これからも買い続けて定番商品にしなければと使命感に駆られています。
ご投稿ありがとうございます。 管理者 関西 2021/10/04(Mon) 19:21:31
ぽんこ様

平素よりポールウインナーをご愛顧たまわり、誠にありがとうございます。
また、この度は販売店情報をありがとうございます。

熱い使命感をご投稿いただき、感謝しかありません。
なにとぞ、定番商品の達成まで、くじけずよろしくお願いします。

今後ともポールウインナーをどうぞよろしくお願いいたします。
安心して食べたい まだ 関東 2021/08/20(Fri) 07:24:54
関西出身で、子どものころからポールウインナーが大好きです。
帰省するたびに買い込んでいますが最近はそれもできない……と思っていたら、神奈川県内のスーパーで発見!
ちょくちょく買うようになりましたが、妊娠してから食品の成分が気になるようになり、
ポールウインナーも無添加(無塩せき)にならないかな~と思っています。
そしたらもっと毎日何本でも食べるし、子どもにも食べさせるのに!
ご投稿ありがとうございます。 管理者 関西 2021/10/04(Mon) 19:16:09
まだ様

平素よりポールウインナーをご愛顧たまわり、誠にありがとうございます。
また、この度は神奈川県における販売店情報をありがとうございます。

帰省するたびにお買い上げいただいているとのこと、まだ様のようなファンの皆様にご支援いただいて大変うれしく思います。
貴重なご意見もいただき、ありがとうございます。社内で共有させていただきたいと思います。

今後ともポールウインナーをどうぞよろしくお願いいたします。
旅のお供 まざ 関東 2021/08/16(Mon) 19:06:09
沼津駅前で買って車内バーのつまみに。
ちくわも美味しいけど、ポールウインナーもイイ。
ご投稿ありがとうございます。 管理者 関西 2021/10/04(Mon) 16:47:50
まざ様

平素よりポールウインナーをご愛顧たまわり、誠にありがとうございます。

わたくし的には、居酒屋のぞみの定番メニューでございます。

今後ともポールウインナーをどうぞよろしくお願いいたします。
利用規約&個人情報

利用規約&個人情報

  1. 当コーナーへの投稿は、ポールウインナーに関するもののみと致します。まったく別の内容の投稿に関しては、伊藤ハム株式会社の判断により事前の予告なく削除する事がございます。また、投稿の内容によって著しく不利益と判断するものや他人を誹謗中傷する内容の場合も伊藤ハム株式会社の判断により、事前の予告なく投稿を削除する事がございます。

  2. 伊藤ハム株式会社は、当掲示板に関していかなる保証もいたしません。また、内容の真偽についてはご利用者の判断となります。内容に誤りのあった場合や掲示板のご利用によって生じた第三者との間のトラブルについては、一切その責任は負いませんので、ご了承下さい。

  3. このウェブサイトに掲載されている情報の商標権または意匠権につきましては、伊藤ハム株式会社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、商標・意匠は、権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に当社までご連絡下さい。

  4. 以下のような行為は行なわないよう、遵守して下さい。

    1)当掲示板参加の第三者の電話番号や住所、メールアドレスなどの個人情報の掲載等プライバシーを侵害する行為
    2)第三者に不利益を与える行為
    3)選挙の事前活動や選挙運動、またはこれに準ずる行為
    4)宗教の布教活動等これに準ずる行為
    5)有害なコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
    6)公序良俗または法律に反する行為あるいはその恐れのある行為
    7)本サービスの運営や伊藤ハム株式会社の妨げ、あるいはその信頼を毀損するような行為

  5. 当コーナーに掲載されている情報の著作権につきましては、当社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、当コーナーに掲載されている情報を複製、転載、頒布等することは、著作権者や権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。

  6. 当社のコーナーへのリンクは基本的に問題ございませんが、確認のためご希望の場合は、事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。なお、リンク先の内容によってはお断りする場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

個人情報の保護について

個人情報の保護について

当社ウェブサイトのご利用にあたり、プレゼントへの応募やアンケート、お問い合わせ、メール送信に必要な情報の登録などでお客様の個人情報をお教えいただく場合があります。その際、事前にその目的等をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報をお教えいただきます。

  • 当社は、お客様よりお教えいただいた個人情報を適切に管理し、お客様の了承なく第三者にその情報の開示・提供は致しません。ただし、法令に基づき、裁判所、行 政機関などから情報の開示を求められた場合は、お客様の個人情報を開示する場合 がございます。当社が業務を委託している業者に対して個人情報の取扱を委託する場合がありますが、その場合に関しても管理運営について厳重にチェックしてまいります。
  • お客様からお教えいただいた個人情報を利用目的の範囲を超えて取扱いをすることはありません。万が一利用目的を変更する場合はお客様へ通知し、事前に了承を得た上で変更致します。
  • 事前に情報をお送りすることを了承していただいたお客様に当社からサービスや商品等の情報を電子メール等でお送りさせていただく場合がございます。この場合、お客様のご希望で内容の変更や送信・送付の中止を当社にお申し出いただければ、このような情報の送信や送付を中止いたします。
  • お客様ご自身の個人情報につきましてご本人様から開示のお申し出や個人情報の照会、 修正等を希望される場合には、当社まで電子メール等でご連絡いただければ、早急に対応させていただきます。
  • クッキー(Cookie)について
    当社のウェブサイトでは一部でクッキーを使用しています。クッキーは効率的な運用のためにお客さまのコンピュータ内にデータを記録します。但し、記録されるデータ にはお客さまの氏名や住所など個人を特定するものは一切含まれておりません。 クッキーの受け入れを希望されない場合は、ブラウザでクッキーを拒否する設定にすることも可能ですが、この場合、ショッピングやゲームなどのコンテンツが一部ご利用できなくなりますのでご了承ください。