コンテンツ

ポールウインナーの思い出や、料理方法、エピソードetc...。
なんでもかんでも盛り上がりましょう!

ポールウインナー掲示板
そそられて… ソフトパン子 九州・沖縄 2009/05/17(Sun) 13:00:52
県民ショーを見ていて、食べて見たい、でも近くのスーパーにはない、すぐ
に口にできないところが余計に食べたい気持ちになりますね。
そういうものですよね。 管理人 関西 2009/05/18(Mon) 14:31:05
ソフトバン子さんの気持ち、よくわかります。
ないと思うと余計に欲しくなってしまうんですよね。

宜しかったら近所のスーパー様に「ポールウインナー
売って欲しい」と言ってみて下さい。

うまくいくと私どもに問い合わせが入るかもしれません!!
江戸川区より boo 関東 2009/05/16(Sat) 18:16:30
ケンミンショー見ました。東京に住む関西人です。
実家の母から、野菜などと一緒によくポールウインナーを
送ってもらってます。ケンミンショーを見て急に食べたく
なったので、友達情報をもとに、今日イトーヨーカドー葛西店に
行ってきました。1袋だけありました。TVの効果でしょうね。
10年ほど前は大丸東京店の地下のお肉屋さんにありましたが
最近行ってないのでわかりません。東京の関西人の方の参考に
なれたらうれしいです。
貴重な情報ありがとうございました 管理人 関西 2009/05/18(Mon) 14:25:31
江戸川区さん、貴重な情報提供ありがとうございました。
私どもも皆さんのご質問に対してお調べしているのですが、
追いついていないのが実情です。

もし、お客様の中で『ポールうウインナーを○○店で
見かけたよ!』という方がおりましたらぜひ掲示板に
ご投稿下さい!!
食べてなかったのは私だけ? JULI 四国 2009/05/16(Sat) 12:52:31
ケンミンショーを見ながら大阪時代の幼馴染みに確認したら「あったで」っと
の返事・・・私は知らなかったよ(TT) 
で早速、関西方面に出張中の夫に頼んで買って帰ってもらいました^^
関東育ちの夫はとても気に入ったらしくて、さっきも独りでもぐもぐやってま
したよ・・・
あとで検索したら四国の精肉店もネット販売をしていて・・・≧≦ と言う事
は、ひょっとして近所でも売っているのか・・・あら〜^^;
ご購入、本当にありがとうございました 管理人 関西 2009/05/18(Mon) 14:22:59
ご主人様が関西で購入されたとのこと、ありがとう
ございました。

関東育ちのご主人様にも気に入っていただいて本当に
嬉しい限りです。

ということは関東の皆さまにも受け入れていただける
素地があるということですね。

一生懸命販売します!!
疑問 じゃーる 関東 2009/05/16(Sat) 01:53:33
先日テレビで初めてポールウインナーの事を知りました。
興味を持ち少し調べてみたのですが今一分からなかった為
以下お教え下さい。

?ポールウインナーと普通のウインナーの違い
?ポールウインナーのポールとは(語源)
疑問についてお答えします。 管理人 関西 2009/05/18(Mon) 17:51:28
簡単に申し上げますと、
?については
・昭和9年の発売当初のレシピを出来る限り守って
 つくっています。
・アルトバイエルンなどは羊腸にミンチしたお肉を
 詰めいていますが、ポールは皮なしタイプで作っ
 ています。
・アルトバイエルンなどはスモークをかけていますが、
 ポールウインナーはスモークをかけていません。
 だから、小さなお子様でも食べやすくなっています。

?につきましては
・ポールの語源につきましてはポール=棒状という意味
 から、棒状のウインナーということでポールという
 ネーミングになりました。

ポールウインナーに興味をもっていただき、ありがとう
ございました。これからも宜しくお願いします。
Re:疑問 じゃーる 関東 2009/05/19(Tue) 05:57:13
この度はご回答有難うございました。

?についてですが、腸詰めをされていないと言う事は主原料は何かの挽き肉
のみと言う事になるのでしょうか。
ご質問にお答えします。 管理人 関西 2009/05/19(Tue) 15:17:25
アルトバイエルンは羊の腸に豚肉をミンチしたものを
充填して作ります。

皆さんが「ウインナーの皮」と表現されるのは羊の腸
なのです。

また、アルトバイエルンはウインナーを加熱した後、
包装しています。

対してポールウインナーは豚肉・マトン・牛肉をミンチ
したものをセロファンにつめ、そのまま加熱しています。

つまり、原材料の違いはアルトバイエルンは豚肉のみ、
ポールウインナーは豚肉、マトン、牛肉となります。

製造方法についてはアルトバイエルンは腸詰で、ポール
ウインナーはセロファンケーシングとなります。

また、加熱方法はアルトバイエルンは加熱後包装に対して
ポールウインナーは包装後加熱しています。

同じウインナーソーセージではありますが、このように
違う原材料、製造工程となっているのです。
Re:疑問 じゃーる 関東 2009/05/19(Tue) 21:19:40
ご丁寧な回答有難うございます。
最後にもう一点お教え下さい。
同じく御社の製品であるパルキーは皮なしウインナーとの事ですが
これはポールウインナー同様腸詰めでなく且つセロファンにも包まれていな
い物と言う事になるのでしょうか。
ご質問、ありがとうございます。 管理人 関西 2009/05/20(Wed) 12:32:23
ご質問いただきましたパルキーですが、この商品は
人口のケーシングに充填してから加熱し、ケーシングを
向いてから包装します。

つまり、加熱後包装となります。ポールウインナーは
包装後加熱ですので、製法が異なります。

同じ皮なしタイプですが、違う作り方をしているのです。
Re:疑問 じゃーる 関東 2009/05/24(Sun) 16:14:57
この度は何度もご丁寧に有難うございました。
お蔭様でスッキリ致しました。
機会がありましたら是非食してみたいと思います♪
ぜひ食してみて下さい 管理人 関西 2009/05/26(Tue) 13:10:46
1回のご質問で判りやすくご説明が出来ず、
すみませんでした。

ぜひ機会がありましたら、召し上がっていた
だき、当掲示板にご感想などをお寄せ下さいね。

お待ちしております。
伊藤ハムさんにご質問です。 kouji 関西 2009/05/15(Fri) 20:29:58
ポールウインナーの反響おめでとう御座います。
ところで、どこの水を使ってられるのでしょうか?
前に問題になった事をお忘れですか?ポールウインナーは安全なのでしょう
か?TVで取り上げられた事であの事をお忘れにならない様、この機会に襟を
正した商品を作って下さい。私も長年の愛用者だったのですからね。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 管理人 関西 2009/05/18(Mon) 14:57:11
kouji様

昨年10月の弊社東京工場での地下水に関する問題では
kouji様をはじめ多くのお客様にご迷惑をご心配をおか
けしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。

問題となりました東京工場に関しましては、自主返上して
おりましたHACCPの認証も先月再取得することができ
ました。

なお、ご質問いただきましたポールウインナーは弊社西宮
工場にて製造しており、問題となりました東京工場では
ポールウインナーを製造しておりません。

また、わたくしどもも今回テレビ番組で取り上げていただきま
したが、このことで昨年事を忘れるということは一切ございま
せん。

社員一人ひとりがお客様の信頼を少しでも回復していただけ
るよう、取り組んでいます。

今後はより一層皆さまに安全で安心な商品をお届けするよう、
社員一丸となって取り組んでまいりますので、何とぞ引き続き
ご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
Re:伊藤ハムさんにご質問です。 ポールの友 関西 2009/05/18(Mon) 23:42:13
関東ではほとんど売ってないということは、関係ないということや!しらけ
る様ないちゃもんつけんように!
利用規約&個人情報

利用規約&個人情報

  1. 当コーナーへの投稿は、ポールウインナーに関するもののみと致します。まったく別の内容の投稿に関しては、伊藤ハム株式会社の判断により事前の予告なく削除する事がございます。また、投稿の内容によって著しく不利益と判断するものや他人を誹謗中傷する内容の場合も伊藤ハム株式会社の判断により、事前の予告なく投稿を削除する事がございます。

  2. 伊藤ハム株式会社は、当掲示板に関していかなる保証もいたしません。また、内容の真偽についてはご利用者の判断となります。内容に誤りのあった場合や掲示板のご利用によって生じた第三者との間のトラブルについては、一切その責任は負いませんので、ご了承下さい。

  3. このウェブサイトに掲載されている情報の商標権または意匠権につきましては、伊藤ハム株式会社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、商標・意匠は、権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に当社までご連絡下さい。

  4. 以下のような行為は行なわないよう、遵守して下さい。

    1)当掲示板参加の第三者の電話番号や住所、メールアドレスなどの個人情報の掲載等プライバシーを侵害する行為
    2)第三者に不利益を与える行為
    3)選挙の事前活動や選挙運動、またはこれに準ずる行為
    4)宗教の布教活動等これに準ずる行為
    5)有害なコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
    6)公序良俗または法律に反する行為あるいはその恐れのある行為
    7)本サービスの運営や伊藤ハム株式会社の妨げ、あるいはその信頼を毀損するような行為

  5. 当コーナーに掲載されている情報の著作権につきましては、当社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、当コーナーに掲載されている情報を複製、転載、頒布等することは、著作権者や権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。

  6. 当社のコーナーへのリンクは基本的に問題ございませんが、確認のためご希望の場合は、事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。なお、リンク先の内容によってはお断りする場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

個人情報の保護について

個人情報の保護について

当社ウェブサイトのご利用にあたり、プレゼントへの応募やアンケート、お問い合わせ、メール送信に必要な情報の登録などでお客様の個人情報をお教えいただく場合があります。その際、事前にその目的等をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報をお教えいただきます。

  • 当社は、お客様よりお教えいただいた個人情報を適切に管理し、お客様の了承なく第三者にその情報の開示・提供は致しません。ただし、法令に基づき、裁判所、行 政機関などから情報の開示を求められた場合は、お客様の個人情報を開示する場合 がございます。当社が業務を委託している業者に対して個人情報の取扱を委託する場合がありますが、その場合に関しても管理運営について厳重にチェックしてまいります。
  • お客様からお教えいただいた個人情報を利用目的の範囲を超えて取扱いをすることはありません。万が一利用目的を変更する場合はお客様へ通知し、事前に了承を得た上で変更致します。
  • 事前に情報をお送りすることを了承していただいたお客様に当社からサービスや商品等の情報を電子メール等でお送りさせていただく場合がございます。この場合、お客様のご希望で内容の変更や送信・送付の中止を当社にお申し出いただければ、このような情報の送信や送付を中止いたします。
  • お客様ご自身の個人情報につきましてご本人様から開示のお申し出や個人情報の照会、 修正等を希望される場合には、当社まで電子メール等でご連絡いただければ、早急に対応させていただきます。
  • クッキー(Cookie)について
    当社のウェブサイトでは一部でクッキーを使用しています。クッキーは効率的な運用のためにお客さまのコンピュータ内にデータを記録します。但し、記録されるデータ にはお客さまの氏名や住所など個人を特定するものは一切含まれておりません。 クッキーの受け入れを希望されない場合は、ブラウザでクッキーを拒否する設定にすることも可能ですが、この場合、ショッピングやゲームなどのコンテンツが一部ご利用できなくなりますのでご了承ください。