コンテンツ

ポールウインナーの思い出や、料理方法、エピソードetc...。
なんでもかんでも盛り上がりましょう!

ポールウインナー掲示板
即、完食でした。 ponko 関東 2009/06/05(Fri) 08:15:11
テレビで見て、即注文しました。会社や友人にも差し上げて、美味しいね
ー。の連発です。みーーんななんで箱根を超えなかったんだろう?と言って
ました。これを機に越えてどこでも売っているようになればいいなと、願っ
てますm(__)mまた注文しました。
喜んでいただいて良かったです 管理人 関西 2009/06/05(Fri) 11:15:07
ponko様に喜んでいただいて良かったです。
関西以外の方にもポールウインナーはおいしく
感じていただけるんですね。
皆さんのご期待に沿うべく、少しずつ販売して
いただけるお店を増やせるよう、頑張ってまい
ります。
また、再度ご注文いただいたとのこと、心より
御礼いたします。ありがとうございました。
バリうまっ! ひろみた〜ん 九州・沖縄 2009/06/02(Tue) 04:53:01
秘密のケンミンショーを見てすごく食べたくなり注文しましたが、魚肉ソーセ
ージとはまったく違ってハンパなく美味しかったです!
炒め物やそのまま食べてもバリうまか!!
無くなる前にまた注文します!
バリうまでしたか 管理人 関西 2009/06/02(Tue) 10:33:27
ひろみた〜んさん、投稿ありがとうございました。
ポールウインナーは他社の商品や魚肉ソーセージ
とは一味違う、真似のできないなんともいえない
味覚なんですよね。

今後とも、末永くご愛顧下さいね。
質問しまス。 フミまる。 関西 2009/06/01(Mon) 22:34:10
5月30日に、2ヶ月ぶりくらいに購入させてロイヤルポールを頂いたので
すが11本入っていて増量されてたのですが、味がなぜかいつもより薄い感
じがしたのですが、何か改良があったのでしょうか?賞味期限は7月3日に
なっていますしセロハンもロイヤルなのですが、どうもうす味ハイポールを
食べているみたいな気がしたので質問させていただきました。
企業秘密はあると思うので、答えられる範囲で回答していただければポール
ファンとしては嬉しいです。
味は変更しておりません。 管理人 関西 2009/06/02(Tue) 10:30:46
フミまるさんからご指摘いただきましたポールウインナー
の味は変更しておりません。

ポールウインナーはできる限り発売当初の味を守る
ため、レシピは厳密にしており、簡単に変えたりは
できないルールになっています。

増量セールは皆様への感謝の気持ちを込めて実施して
いますので、そのために味を薄くしたりと言うこと
はありません。

ちなみにわたしも増量セール中に購入しましたが、
いつもと変わらない味でした。

しかし、原料のお肉などに関しては個体差があります
ので、若干味が変わる可能性はありますが、基本的な
ものはまったく変更していません。

ただ、貴重なご意見をいただいていますので、生産の
部署には報告しておきます。
広島の・・・ フー太 関西 2009/06/01(Mon) 20:03:24
広島の呉市でポールウインナーが販売されている店舗を教えていただきたい
のですが・・・。

関東から広島に引っ越して最近ポールウインナーの存在を知りました。是非
食べてみたいのでお願いします。
呉市内での販売先について 管理人 関西 2009/06/02(Tue) 11:04:14
フー太様
このたびはお問い合わせいただき、ありがとうございました。
呉市内ではかなりの店舗様で販売させていただいておりますが、
代表的なところでは

・ジャスコ広店様
・フレスタ呉駅ビル店様
        広店様
・三和ストアー吉浦駅店様
        阿賀店様
・藤三広店様

などで販売させていただいております。
お近くのスーパー様でも販売させていただいている
可能性がございますので、ぜひ一度、ご確認してみて
下さい。また、ご購入いただいた際はぜひご感想を
お寄せ下さい。
忘れていたあの味わい とっと 中国 2009/05/31(Sun) 14:27:35
 大阪から鳥取県米子市に移り住んで12年、子供たちのために妻が作るウイ
ンナーを混ぜ込んだ「びっくりおにぎり」に何か違和感を感じていました。
 そのわけに長い間気づかなかったのですが先日のテレビではっきりわかりま
した。そう、混ぜ込むウインナーに問題があったのです。子供の頃、炒めたポ
ールウインナーがご飯や食パンととても相性がよかったことを思い出したので
す。
 こちらでは手に入らないのでネットで注文しました。子供たちの喜ぶ顔が今
からとても楽しみです。関西以外の子供たちにも知らせたい美味しさですよ。
関西圏とつながりの深い当地でもぜひ販売してほしい逸品ですね。

私は、幼少期大阪に住んでおりました。母親がチャーハンなどに魚肉ソーセ
ージを入れていたのは覚えていたのですが、その後埼玉、福岡に移り、一人
暮らし、チャーハンにいろんな魚肉ソーセージを試してみるもののすべて違
う。ぜんぜん違う。なぜかわからない。
でもさっきわかりました。ポールウィンナーだったんですね。でも沖縄には
なさそう。わかっただけでもいいか。出張のときにでも手に入れよう。


-
ネットでご注文いただき、心より御礼申し上げます。 管理人 関西 2009/06/02(Tue) 10:22:23
このたびはネットでポールウインナーをご注文いただいた
とのこと、心より御礼申し上げます。

なつかしのポールウインナーとの再会だったのですね。
ポールウインナーには魚肉ソーセージでは出ない独特の
味わいがあるんですよね。

わたしもお子様たちの喜ぶ顔が見てみたいです。
また、お子様の感想などぜひ教えて下さい。

Re:忘れていたあの味わい とし 中国 2009/07/20(Mon) 00:13:06
とっとさん、私も米子市に住んでいますが、自分で探し回った範囲ではマル
イ車尾店に5本入り10本いりが販売していました。足をのばしてみられたらい
かがですか?
利用規約&個人情報

利用規約&個人情報

  1. 当コーナーへの投稿は、ポールウインナーに関するもののみと致します。まったく別の内容の投稿に関しては、伊藤ハム株式会社の判断により事前の予告なく削除する事がございます。また、投稿の内容によって著しく不利益と判断するものや他人を誹謗中傷する内容の場合も伊藤ハム株式会社の判断により、事前の予告なく投稿を削除する事がございます。

  2. 伊藤ハム株式会社は、当掲示板に関していかなる保証もいたしません。また、内容の真偽についてはご利用者の判断となります。内容に誤りのあった場合や掲示板のご利用によって生じた第三者との間のトラブルについては、一切その責任は負いませんので、ご了承下さい。

  3. このウェブサイトに掲載されている情報の商標権または意匠権につきましては、伊藤ハム株式会社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、商標・意匠は、権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に当社までご連絡下さい。

  4. 以下のような行為は行なわないよう、遵守して下さい。

    1)当掲示板参加の第三者の電話番号や住所、メールアドレスなどの個人情報の掲載等プライバシーを侵害する行為
    2)第三者に不利益を与える行為
    3)選挙の事前活動や選挙運動、またはこれに準ずる行為
    4)宗教の布教活動等これに準ずる行為
    5)有害なコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
    6)公序良俗または法律に反する行為あるいはその恐れのある行為
    7)本サービスの運営や伊藤ハム株式会社の妨げ、あるいはその信頼を毀損するような行為

  5. 当コーナーに掲載されている情報の著作権につきましては、当社および当社が了承を得た権利者に帰属します。なお、当コーナーに掲載されている情報を複製、転載、頒布等することは、著作権者や権利者に無断ではできませんので、使用をご希望の場合は事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。

  6. 当社のコーナーへのリンクは基本的に問題ございませんが、確認のためご希望の場合は、事前に伊藤ハム株式会社までご連絡下さい。なお、リンク先の内容によってはお断りする場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

個人情報の保護について

個人情報の保護について

当社ウェブサイトのご利用にあたり、プレゼントへの応募やアンケート、お問い合わせ、メール送信に必要な情報の登録などでお客様の個人情報をお教えいただく場合があります。その際、事前にその目的等をお知らせした上で、必要な範囲で個人情報をお教えいただきます。

  • 当社は、お客様よりお教えいただいた個人情報を適切に管理し、お客様の了承なく第三者にその情報の開示・提供は致しません。ただし、法令に基づき、裁判所、行 政機関などから情報の開示を求められた場合は、お客様の個人情報を開示する場合 がございます。当社が業務を委託している業者に対して個人情報の取扱を委託する場合がありますが、その場合に関しても管理運営について厳重にチェックしてまいります。
  • お客様からお教えいただいた個人情報を利用目的の範囲を超えて取扱いをすることはありません。万が一利用目的を変更する場合はお客様へ通知し、事前に了承を得た上で変更致します。
  • 事前に情報をお送りすることを了承していただいたお客様に当社からサービスや商品等の情報を電子メール等でお送りさせていただく場合がございます。この場合、お客様のご希望で内容の変更や送信・送付の中止を当社にお申し出いただければ、このような情報の送信や送付を中止いたします。
  • お客様ご自身の個人情報につきましてご本人様から開示のお申し出や個人情報の照会、 修正等を希望される場合には、当社まで電子メール等でご連絡いただければ、早急に対応させていただきます。
  • クッキー(Cookie)について
    当社のウェブサイトでは一部でクッキーを使用しています。クッキーは効率的な運用のためにお客さまのコンピュータ内にデータを記録します。但し、記録されるデータ にはお客さまの氏名や住所など個人を特定するものは一切含まれておりません。 クッキーの受け入れを希望されない場合は、ブラウザでクッキーを拒否する設定にすることも可能ですが、この場合、ショッピングやゲームなどのコンテンツが一部ご利用できなくなりますのでご了承ください。