子ども未来プロジェクト」寄付のお知らせ
~お客様の善意をユニセフを通じアジアの子どもたちに送ります~
「子ども未来プロジェクト」寄付のお知らせ
伊藤ハム株式会社は、公益財団法人 日本ユニセフ協会(東京都港区 会長:高須幸雄)を通じ、ユニセフに15,962,400円を寄付いたしました。これは、2024年1月1日~2月29日に実施いたしましたアジアの子どもたちに教育の機会を提供するユニセフ活動を支援する「子ども未来プロジェクト」に、皆さまからのあたたかいご支援、ご賛同いただいた結果であり、お礼申し上げます。 |
寄付金額
1,596万2,400円
2008年度から16年間の日本ユニセフ協会への寄付金合計:2億4,209万4,325円
(2011年度の東日本大震災緊急・復興支援活動費含む)
寄付日
2024年4月12日
プロジェクト概要
子ども未来プロジェクト

|
東アジア・太平洋地域では、国内格差の広がりなどにより、多くの子どもたちの学ぶ権利が奪われています。ユニセフは、こうした子どもたちに質の高い教育の機会を提供することを目指しており、主に①質の高い教育システム支援②教員の能力開発③新型コロナウイルス感染症の影響で学校に通えなくなった子どもたちへの教育支援などを予定しています。 |
詳細ページはこちらから
|
募金内容
2024年1月1日(月)から2月29日(木)までの期間において、下記対象商品
1パックにつき1円を、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じ、ユニセフが行うアジアの教育事業を支援する活動「子どもにやさしい学校を広める教育事業」に寄付いたします。
対象商品
ポークビッツ🄬(71g、71g×2)/チーズイン(71g、71g×2)/朝のフレッシュ🄬あらびきポークウインナー(92g×2)/まるごと美味しいフランクフルト285g/さわやかパックうすぎりホワイトロース82g/キリ🄬クリームチーズ入りチキンナゲット155g/まるでお肉!大豆ミートのナゲット160g
※対象商品の量目は、2024年2月29日時点
PDF版のプレスリリースはこちら
本リリースに関するお問い合わせ先 |
伊藤ハム米久ホールディングス株式会社
広報IR室 広報チーム 北垣、眞島
Tel: 03-5723-6889 Fax: 03-5723-8618
|