伝統を誇る贈り物「伝承」
~ 今歳暮も松本幸四郎氏にお薦めいただきます ~
伊藤ハム株式会社は、『伝統を誇る贈り物「伝承」』をキャッチフレーズに、2017年度のお歳暮ギフトを販売します。受け継がれた商品と多様化するニーズにお応えする商品を強化・ラインアップしています。
< 伝 承 > |
弊社ハムギフトのトップブランド「伝承」で、スライスバラエティセットの新商品を発売。さらに贈り先様対象キャンペーン実施で、「伝承」ご愛顧の「輪」を拡大。 |
<賛 否 両 論> |
大幅伸張の調理品ギフト「賛否両論」に新規4アイテムを投入し、調理品ギフト市場の拡大を牽引。 |
< 神 戸 > |
「神戸」のブランドイメージを引き立たせる洗練されたデザイン に一新、ドレッシングも「特製ハム専用ソース」へ変更。 |
< そ の 他 > |
kiriクリームチーズをチーズ中100%使用した「クリームチーズ入りハンバーグ」を新発売。クリスマス用などに「田崎真也セレクション」ほかラインアップ。 |
<プロモーション> |
歌舞伎役者九代目松本幸四郎氏を引き続き起用し、TVCMから交通広告、屋外広告、店頭販促物に至るまで一貫したプロモーション戦略を展開。 |
Ⅰ.全体戦略
昨歳暮より、総合コミュニケーション戦略を大きく刷新、新しいイメージキャラクターとして、歌舞伎界から九代目松本幸四郎氏をお迎えし、創業八十余年にわたる弊社の“伝統” “歴史” “ハムづくりの想い”を、弊社トップブランドである「伝承」を通じてお伝えいただいております。今歳暮もTVCMから屋外広告、店頭販促に至るまで、一貫したプロモーション戦略を展開し、お客様に“大切な方への贈り物”にふさわしいギフトとしての魅力をお伝えします。また、新たなお客様の獲得へ向け、多様化するニーズにもお応えする商品のラインアップとご提案をしてまいります。
ハム・ソーセージギフト/国産原料肉を使用した高品質ギフトの拡大 |

国産原料肉使用ギフトの強化を継続し、弊社トップブランド「伝承」を最重点で注力します。松本幸四郎氏からお勧めいただくとともに、お客様の声にお応えしたスライスバラエティセットの新商品を発売します。さらに、贈り先様対象キャンペーンの実施で、「伝承」ご愛顧の「輪」を拡大してまいります。
※贈り先様向けキャンペーンはお届け先のお客様が対象となります。
調理品ギフト/ギフト市場販路拡大に向けた調理品ギフトの拡大 |

東京・恵比寿に日本料理店「賛否両論」を構える、今注目の人気料理人笠原将弘氏監修のこだわりの和食ギフトを調理品ギフトの柱として新規4アイテムを投入し、市場の拡大を目指します。自家需要、簡便個食需要の拡大を背景に調理品ギフト市場は着実に伸びており、今後も強化を継続します。
Ⅱ.個別ブランド
「伝承」は総合コミュニケーション戦略の刷新によりさらなるブランド価値の向上を図ります |
「伝承」はハムギフトのトップブランドとして、“指定農場”“国産豚肉”“特選(JAS特級)”といった訴求ポイントと、中元アンケートでいただいたお客様の声にお応えし、ウインナーを多く組み合わせた新しいスライスバラエティセットを発売いたします。さらに、抽選で伝承スライスバラエティセットが当たる、贈り先様へのキャンペーンを実施し、「伝承」ご愛顧の「輪」を拡大してまいります。
※贈り先様向けキャンペーンはお届け先のお客様が対象となります。
|
|
新商品
|
|
|
|
ID-50 本体価格:5,000円
|
DKS-55 本体価格:5,000円
|
DK-55 本体価格:5,000円
|
「賛否両論」は、新商品投入で拡大する調理品ギフト市場をさらに牽引してまいります |
東京・恵比寿に日本料理店「賛否両論」を構える、今注目の人気料理人笠原将弘氏が監修したこだわりの和食ギフトは、昨歳暮から販売数が大きく拡大し、今中元でも前年を大きく上回り、ハムギフトに比肩するブランドへとさらに成長いたしました。有名料理人監修の和食ギフトのコンセプトと、商品そのもののおいしさ、お求めやすい価格設定などがお客様から高い支持をいただきました。今歳暮に向けては、新たに「三種の豚角煮(WA-36)」「豚ロースの焼き浸し(WA-33)」を発売します。また歳暮以外での需要拡大を狙い、「おせち専用セット(WO-50)」、帰省土産用などに「お持ち帰り専用セット(WA-1A)」を発売し、新規4アイテムの投入でギフト市場でのさらなる伸長を目指します。
新商品
|
新商品
|
新商品
|
|
|
|
WA-36 本体価格:3,500円
|
WA-33 本体価格:3,000円
|
WO-50 本体価格:5,000円
|
新商品
|
|
|
|
|
|
WA-1A 本体価格1,000円
|
WR-501 本体価格:5,000円
|
WR-40 本体価格:4,000円
|
「神戸」はより一層ブランドイメージが伝わるデザイン、商品内容をご提案します |
弊社は、1946年に合名会社伊藤食品工業を神戸市灘区に設立し、本格的なハム・ソーセージ造りの第一歩がスタートしました。2013年には神戸市と包括連携協定を締結し、KOBEスペシャルPRパートナーとして神戸の魅力をお伝えしています。今歳暮では、お客様がもたれている「おしゃれ」「センスが良い」「洗練」といった神戸のイメージをより引き立たせる化粧箱デザインに、さらにドレッシングを「特製ハム専用ソース」へ変更し、洗練された神戸の地域イメージにふさわしい商品内容をご提案します。 |
 |
|
|
|
IKC-100 本体価格:10,000円
|
IKE-50 本体価格:5,000円
|
IKE-301 本体価格:3,000円
|
パーティー需要などのギフトを強化し、多様化ニーズにお応えします |
kiriクリームチーズをチーズ中100%使用した「クリームチーズ入りハンバーグ」を新たに発売します。“世界的ソムリエ”田崎真也氏の推奨・監修による「田崎真也セレクション」はクリスマスパーティー用などに前菜と主菜の両方がお楽しみいただけるギフトセットです。さらに「エンブレムローストビーフ」など多様化するニーズにお応えする商品をラインアップします。 |
 |
新商品
|
|
|
|
|
|
CH-31 本体価格:3,000円
|
YO-50 本体価格:5,000円
|
EM-80 本体価格:8,000円
|
プロモーションでは、歌舞伎界で37年ぶりの親子孫三代同時襲名を控えた九代目松本幸四郎さんを引き続き起用します。ギフトの「伝承」と歌舞伎を「伝承」することを掛け合わせ、「伝承はこの国の誇りである」というメッセージを松本幸四郎さんに表現していただき、“大切な方への贈り物”にふさわしい魅力あるギフトであることをお伝えします。2017年歳暮ギフトも、TVCM、交通広告・屋外広告から店頭販促物に至るまで、『伝統を誇る贈り物「伝承」』という一貫したメッセージをお伝えします。
※TVCMは11月上旬よりTVスポット放映を全都道府県で開始します。
CMの一部
※セット画像・写真はイメージです。表示価格はメーカー希望小売価格(税抜)です
本リリースに関するお問い合わせ先 |
伊藤ハム米久ホールディングス株式会社
総務部広報室 高武、位田
Tel: 03-5723-6889 Fax: 03-5723-2091
|
商品に関するお客様のお問い合わせ |
伊藤ハム株式会社 お客様相談室
フリーダイヤル: 0120-01-1186
|