本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】サイト内検索
【全・日・PC】ヘッダリンク
English
お客様窓口
【全・日】公式サイトボタン
ホーム
お知らせ一覧
商品情報
ブランド
The GRAND アルトバイエルン
朝のフレッシュ
ラ・ピッツァ
ポークビッツ
チーズイン
ベルガヴルスト
旨包
ポールウインナーソーセージ
伊藤ハムのプラントベース
国産豚
穀物牛
カテゴリ
ハム・ベーコン
ソーセージ
調理品
チーズ
お肉
CM
国産牛肉のトレーサビリティ
レシピ紹介
レシピ一覧
飾り切りランド
知る・楽しむ
キャンペーン
お肉百科
家庭での食中毒予防について
商品ができるまで
商品開発
神戸市包括連携協定
包括連携協定
六甲山自然環境保全活動
KOBE PRパートナー・情報発信
商品情報
食育
防災
地域活性化支援
品質への取り組み
安全・安心への取り組み
企業情報
会社案内
会社の概要
沿革
グループ会社一覧
株主/投資家の皆様へ
電子公告
財務情報
決算説明資料
有価証券報告書
株主総会
IR関連リリース
お知らせ
採用情報
お客様窓口
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
お客様の声を活かした改善事例
利用規定
個人情報保護方針
ウェブサイト プライバシーポリシー
個人情報の利用目的について
個人情報の第三者提供について
サイトマップ
SNS利用規約・行動指針
【全・日・SP】ヘッダリンク
English
伊藤ハム米久ホールディングス
ページタイトル
お知らせ一覧
ホーム
>
お知らせ一覧
お知らせ
2004/04/13
中華そば「たつ蔵」1号店を開店
(株)大龍が新業態店を始めます
伊藤ハムグループの株式会社大龍(本社:東京都調布市、社長:牟田口嘉一)は、東京都中野区に新業態1号店として中華そば「たつ蔵」中野店を4月17日に開店します。
「たつ蔵」の中華そばの特徴は、「香り」と「うま味」が自慢のスープです。丸鶏と豚ゲンコツからことことじっくり煮込むことで、「香り」と「うま味」を引き出し、飽きのこない味にしました。また、めんは、スープに相性抜群のもちもち感のある平打ち中太ちぢれめんを使用しています。さらに、トッピングの具材も単なる脇役ではなく、スープとめんの調和をさらに引き立てるため、げんこつチャーシューやねぎチャーシューなど数多くそろえ、毎日食べても飽きのこない自信の味に仕上げました。
「たつ蔵」は、大龍の龍を「たつ」と読み、龍は中国でめでたいもののあかしであり、「蔵」は安全で安心に貯蔵できる日本の建物であることから、「めでたく、しあわせが宿る店」にしたいと願い、名づけました。
株式会社大龍は、伊藤ハム株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:伊藤正視)のグループ会社です。株式会社大龍は、昭和44年の創業時はラーメン専門店でしたが、現在は、本格中華冷凍食品の専門メーカーであり、ラーメン専門店の運営は行っていません。今回の「たつ蔵」中野店は、株式会社大龍及び伊藤ハム株式会社がラーメン店へ営業拡大するためのアンテナショップという位置付けであり、ラーメン激戦区といわれる中野での経験は、ラーメンスープやチャーシューの開発に大いに役立つと考えています。なお、株式会社大龍は、今回の「たつ蔵」中野店を1号店とし、今後、関東地区にもう1店舗、関西地区に1店舗、合計3店舗を展開する予定です。
【住 所】
東京都中野区中野5-56-11
白百合ビル1F
【T E L】
03-3389-5898
【メインメニュー】
「中華そば 600円」
「得盛りそば 850円」
「げんこつチャーシューそば1,000円」
【席 数】
13席(カウンターのみ)
【営業時間】
11:00~23:00(スープが無くなり次第閉店となります)
一覧へ戻る