本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】サイト内検索
【全・日・PC】ヘッダリンク
English
お客様窓口
【全・日】公式サイトボタン
ホーム
お知らせ一覧
商品情報
ブランド
The GRAND アルトバイエルン
朝のフレッシュ
ラ・ピッツァ
ポークビッツ
チーズイン
ベルガヴルスト
旨包
ポールウインナーソーセージ
伊藤ハムのプラントベース
国産豚
穀物牛
カテゴリ
ハム・ベーコン
ソーセージ
調理品
チーズ
お肉
CM
国産牛肉のトレーサビリティ
レシピ紹介
レシピ一覧
飾り切りランド
知る・楽しむ
キャンペーン
お肉百科
家庭での食中毒予防について
商品ができるまで
商品開発
神戸市包括連携協定
包括連携協定
六甲山自然環境保全活動
KOBE PRパートナー・情報発信
商品情報
食育
防災
地域活性化支援
品質への取り組み
安全・安心への取り組み
企業情報
会社案内
会社の概要
沿革
グループ会社一覧
株主/投資家の皆様へ
電子公告
財務情報
決算説明資料
有価証券報告書
株主総会
IR関連リリース
お知らせ
採用情報
お客様窓口
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
お客様の声を活かした改善事例
利用規定
個人情報保護方針
ウェブサイト プライバシーポリシー
個人情報の利用目的について
個人情報の第三者提供について
サイトマップ
SNS利用規約・行動指針
【全・日・SP】ヘッダリンク
English
伊藤ハム米久ホールディングス
ページタイトル
お知らせ一覧
ホーム
>
お知らせ一覧
お知らせ
2005/04/27
「“食とeco”わくわく探検隊」を実施します
地域の子供たちに「食」「環境」「自然」を伝えます
「“食とeco”わくわく探検隊」を実施します
伊藤ハム株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:伊藤正視)は、社会貢献活動の一環として、「食」「環境」「自然」「地域」をキーワードにした野外活動「“食とeco”わくわく探検隊」を、兵庫県西宮市において実施します。
「“食とeco”わくわく探検隊」は、伊藤ハムとNPO法人こども環境活動支援協会が連携して実施するもので、第1回目は5月22日(日)に、西宮市甲山(かぶとやま)町で実施します。甲山周辺の豊かな自然の中で、森林の恵みを利用した地球環境にやさしい炊事を行うことで食べものと地球環境保護の大切さを、身近な自然に住む生き物に触れ合うことで自然環境と生命の大切さを、参加者に伝えます。
なお、「“食とeco”わくわく探検隊」は、今後春と秋の年2回継続して行う予定です。
伊藤ハムでは、平成15年4月に社会貢献活動理念と方針を策定し、「自然環境保護」「地域社会貢献」「ユニセフ支援」「被災地救済支援」「ボランティア支援」など様々な分野で社会貢献活動に取り組んでいます。今回実施する「“食とeco”わくわく探検隊」は、地域の子供達を対象に、野外での体験活動を通じて「食」「環境」「自然」の大切さを伝える活動であり、参加者を一般に公募して行う社会貢献活動は初めてです。
【実施日時】
平成17年5月22日(日) 午前10時30分~午後3時30分(予定)
※雨天順延の場合の予備日:平成17年6月12日(日)
【活動場所】
西宮市甲山教育キャンプ場、仁川広河原等
【参加対象】
西宮市在住の小中学生とその家族
【参加費】
無料(現地集合・解散となります)
【定員】
60名(予定)
【活動の内容】
「野外炊事」、「川の自然観察」、「“食”についてのお話し」など
【実施体制】
主催 伊藤ハム株式会社
運営 NPO法人こども環境活動支援協会
【申込み方法】
5月2日(月)午前10時より電話による先着順で受付します。
<<申込先>>
NPO法人こども環境活動支援協会 (受付時間10時~17時)
電話番号:0798-35-3804
<参考>
◆伊藤ハム社会貢献活動の取り組み
◆NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF)
<本件に関するお問合せ先>
総務DEPT総務室
社会貢献活動担当 原
TEL 0798-66-1231
FAX 0798-64-1140
一覧へ戻る