本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】サイト内検索
【全・日・PC】ヘッダリンク
English
お客様窓口
【全・日】公式サイトボタン
ホーム
お知らせ一覧
商品情報
ブランド
The GRAND アルトバイエルン
朝のフレッシュ
ラ・ピッツァ
ポークビッツ
チーズイン
ベルガヴルスト
旨包
ポールウインナーソーセージ
伊藤ハムのプラントベース
国産豚
穀物牛
カテゴリ
ハム・ベーコン
ソーセージ
調理品
チーズ
お肉
CM
国産牛肉のトレーサビリティ
レシピ紹介
レシピ一覧
飾り切りランド
知る・楽しむ
キャンペーン
お肉百科
家庭での食中毒予防について
商品ができるまで
商品開発
神戸市包括連携協定
包括連携協定
六甲山自然環境保全活動
KOBE PRパートナー・情報発信
商品情報
食育
防災
地域活性化支援
品質への取り組み
安全・安心への取り組み
企業情報
会社案内
会社の概要
沿革
グループ会社一覧
株主/投資家の皆様へ
電子公告
財務情報
決算説明資料
有価証券報告書
株主総会
IR関連リリース
お知らせ
採用情報
お客様窓口
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
お客様の声を活かした改善事例
利用規定
個人情報保護方針
ウェブサイト プライバシーポリシー
個人情報の利用目的について
個人情報の第三者提供について
サイトマップ
SNS利用規約・行動指針
【全・日・SP】ヘッダリンク
English
伊藤ハム米久ホールディングス
ページタイトル
お知らせ一覧
ホーム
>
お知らせ一覧
お知らせ
2005/09/29
お知らせ
国産牛で新たな特定JASの認証取得をしました
ますます広がる安全・安心への積極的な取り組み
国産牛で新たな特定JASの認証取得をしました
伊藤ハム株式会社(社長:伊藤正視、本社:兵庫県西宮市)は、8月31日に、農林水産大臣に登録認定機関として登録された「アイシーエス日本」より、グループで国内2件目となる生産情報公表牛肉の特定JAS規格(以下特定JAS規格)の認証を取得しました。
今回新たに特定JAS規格の認証を取得したのは、伊藤ハムグループ推奨銘柄牛である「秋田錦牛」です。伊藤ハムグループでは、鹿児島県のサンキョーミート株式会社が、「都城和牛」と「鹿児島黒豚」で認証取得していますが、このたびの新たな生産系列での取得により、お客様に、より一層の安全・安心を提供することができます。
「秋田錦牛」の生産系列は、仙北畜産農業協同組合(秋田県:子牛生産者)、伊藤ハムの預託農家(秋田県:肥育生産者)、日本畜産興業(株)(埼玉県:と畜場)であり、それらが認定生産行程管理者として一体的に認定されました。また、伊藤ハムの100%子会社であるIHミートパッカー(株)東京ミートセンターが、認定小分け業者として認定されました。9月下旬より特定JAS規格をクリアし、与えた飼料の情報や治療履歴を公表した、「秋田錦牛」の供給を開始します。頭数については、順次拡大してゆき、2年後には25頭/月の供給を計画しています。
なお、生産情報の公開については、伊藤ハムのホームページ「安全・安心システム」(
http://www.itoham.jp/farm/anzen/index.html
)で公開しますが、特定JAS規格の格付けを行った牛肉については、DNAサンプルを保管し、お客様のご要望に応じて最終商品との一致検査が行える体制を整えると共に、自主検査としてDNAサンプルを用いたモニタリングを行い、特定JAS規格牛肉の正確な流通を確保します。
伊藤ハムでは、国内での牛・豚に加えて、既にオーストラリアとニュージーランドの牛においても特定JAS規格の認証取得をしており、今後とも安全・安心・高品質の食肉の提供をますます広げ、マーケットのニーズにお応えします。
(本件に関するお問い合わせ先)
ミートディビジョン
国内食肉ユニット 識名、斎藤
TEL 03-5723-6201
FAX 03-5723-2129
一覧へ戻る