本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全・日】サイト内検索
【全・日・PC】ヘッダリンク
English
お客様窓口
【全・日】公式サイトボタン
ホーム
お知らせ一覧
商品情報
ブランド
The GRAND アルトバイエルン
朝のフレッシュ
ラ・ピッツァ
ポークビッツ
チーズイン
ベルガヴルスト
旨包
ポールウインナーソーセージ
伊藤ハムのプラントベース
鶏生だんごシリーズ
国産豚
穀物牛
カテゴリ
ハム・ベーコン
ソーセージ
調理品
チーズ
お肉
CM
国産牛肉のトレーサビリティ
レシピ紹介
レシピ一覧
飾り切りランド
知る・楽しむ
キャンペーン
お肉百科
家庭での食中毒予防について
商品ができるまで
商品開発
神戸市包括連携協定
包括連携協定
六甲山自然環境保全活動
KOBE PRパートナー・情報発信
商品情報
食育
防災
地域活性化支援
品質への取り組み
安全・安心への取り組み
企業情報
会社案内
会社の概要
沿革
グループ会社一覧
株主/投資家の皆様へ
電子公告
財務情報
決算説明資料
有価証券報告書
株主総会
IR関連リリース
お知らせ
採用情報
お客様窓口
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
お客様の声を活かした改善事例
利用規定
個人情報保護方針
ウェブサイト プライバシーポリシー
個人情報の利用目的について
個人情報の第三者提供について
サイトマップ
SNS利用規約・行動指針
【全・日・SP】ヘッダリンク
English
伊藤ハム米久ホールディングス
ページタイトル
お知らせ一覧
ホーム
>
お知らせ一覧
お知らせ
2004/12/18
鹿児島黒豚で特定JAS認定を取得しました
無線ICタグを活用し個体管理を実施
鹿児島黒豚で特定JAS認定を取得しました
伊藤ハム株式会社(社長:伊藤正視、本社:兵庫県西宮市)の100%子会社であるサンキョーミート株式会社(社長:佐藤新吉、本社:鹿児島県曽於郡有明町)は、RFID(無線ICタグ)技術を利用した豚個体生産履歴管理システムを活用し、「生産情報公表豚肉JAS規格」(特定JAS)認定を12月3日に取得しました。この無線ICタグを利用して情報を管理する手法での特定JAS認定は、国内で初となります。サンキョーミートは、生産情報公表牛肉JAS規格認定も取得しており、同一の施設において牛肉・豚肉の生産情報公表JASにおける認定生産行程管理者・認定小分け業者の認証を取得したことも国内で初となります。
今回導入したのはサンキョーミート・ファーム事業ユニットであり、「鹿児島黒豚」の生産を対象とし、11月に当農場にシステムを実地導入しました。RFIDシステムによる生産管理とは、黒豚1頭ごとに耳にICタグ(以下IC耳標)を取り付け、給与される餌の種類や、予防、治療履歴、移動など処置を施すそのつどIC耳標を読み取り、黒豚個体についての情報を1頭ごとに管理するものです。この情報は「特定JAS」に定められた規格に則っており、生産過程における情報を個体単位で管理することで、黒豚肉に対する安全性をより確実なものとし、お客様に安心して商品を購入していただく仕組みを構築します。今後は既に牛肉で実施している「伊藤ハム 安全・安心システム」を鹿児島黒豚にも応用するべく、システムを拡張していく予定です。
今回、このIC耳標を活用した「特定JAS認定」を取得するにあたり、RFID関連商品につきましては、丸紅株式会社情報産業部門RFIDプロジェクト部(部長:山崎信一郎)開発の専用IC耳標(直径32mm、厚さ3.5mm、重さ3.8g)とハンディリーダー(独FEIG社製、読み取り距離20cm前後)を、またデータ管理アプリケーションとしまして、日清丸紅飼料株式会社(社長:福嶋宣)が販売している豚トレーサビリティシステム「豚歴」を個体管理用に改良した「豚歴 (ICタグ対応版)」との組み合せでの運用を行っております。採用の基準としては、IC耳標は厳しい使用環境下における耐久性をクリアし、かつ、軽量であることで豚へのストレス・感染症を極力回避できること、また「豚歴」については、全国の農場に導入されている実績と信頼性を評価したものです。
(本件に関するお問合せ先)
ミートディビジョン
業務改革デパートメント 魚住・篠原
Tel.03-5723-6208
Fax.03-5723-2128
一覧へ戻る