作り方
★チューリップの作り方
材料を用意する。
赤いチューリップを作る。赤ウインナーは左端から1/3くらいのところで斜めに包丁を入れ、厚さ半分くらいまで切り目を入れる。
向こう側へ1/3回転させ、同様に切り目を入れる。
さらに1/3回転して切り落とし、花と葉に分ける。
葉のウインナーをV字に切り、右端を少し切り落として葉にする。
花と葉をピックでつなげる。
チーズインのチューリップを作る。チーズインは3等分にし、両端2つを花にする。
ミニウインナーは半分に切り、さらにV字に切って葉を2つ作る。
花2つの先になる部分を、ミニバサミでギザギザに1周切り込む。
★クローバーの作り方
(1) 材料を用意する。
(2) 赤ウインナーは、斜めに包丁を入れて2等分する。
(3) 切り口の長い方を下にして、パスタでつなげ、ハートにする。
(4) ハートを4つ作って合わせ、クローバーにする。
★お花サンドの作り方
(1) 食パンは好みの型で6枚抜き、そのうち3枚は真ん中を小さな丸型で抜く。
(2) 真ん中を抜いたものと、抜いていないものを2枚1組にし、ジャムをはさむ。
※小さな丸い抜き型がない場合は、ペットボトルのキャップなどで代用する。
※大きな抜き型がない場合は、コップなどで丸く抜く。
★チキンサラダの作り方
(1) 鶏ささみは耐熱容器にのせて塩・こしょうをし、水大さじ2を加え、ラップをして電子レンジで1~2分加熱して火を通す。冷めたら小さく切る。
(2) きゅうりは5mm厚さの輪切りにし、リーフレタスは小さくちぎる。
(3) おかず用カップにマヨネーズを絞り出し、(1)、(2)、ブロッコリー、にんじんを彩りよく盛る。
★うずらのミツバチの作り方
(1) 小鍋にAとうずらのゆで卵を入れ、1分ほど煮て火を止め、色づくまで浸けておく。
(2) 汁気をふいてアーモンドで羽をつけ、焼きのりで縞模様と顔をつけ、ケチャップで頬をそめる。