ページタイトル

かぶとロースハムのしょうが鍋

レシピ詳細
かぶとロースハムのしょうが鍋

レシピ情報

134(kcal/1人分/推定値) 15(分/目安) 2(g/推定値)

memo

かぶの葉も使った、温かいしょうが鍋。帆立水煮缶を使うと、コクが出ておいしく仕上がります。

食材(4人分)

  • 朝のフレッシュロースハム
    2パック
  • かぶ(大)
    1個
  • なめこ
    1パック
  • しょうが
    1片
  • サラダ油
    大さじ1
  • A:
  •  酒
    大さじ2
  •  水
    3カップ
  •  チキンコンソメ
    1個
  •  帆立水煮缶
    1缶
  • B:
  •  片栗粉
    大さじ1
  •  水
    大さじ2
  • C:
  •  塩
    小さじ1
  •  こしょう
    少々
  •  ごま油
    小さじ1
  • 卵白
    2個分

作り方

かぶの実は皮をむきいちょう切り、葉は2cmの長さに切る。しょうがはせん切りにする。
ロースハムは6等分に切る。
フライパンにサラダ油を熱し、しょうがとかぶの実、ロースハムを炒める。Aを加えてさっと煮、なめこを加えてCで味を調える。
Bでとろみをつけ、溶いた卵白を流し入れる。かぶの葉を加えて火を止める。
【参】人気のレシピ