食材(1人分)
★ぞう(2体)
グランドアルトバイエルン
1本
マジ旨ウインナー(ミニウインナー)
1本
黒ごま
適量
揚げパスタ
1cm 6本・2cm 2本
赤パプリカ(リボンの形にする)
適量
つまようじ
★ひまわり
特撰あらびきグルメポークウインナー
1本
うずらの卵
1個
揚げパスタ
1cm 4本
割りばし
★くるくる・そうめん
そうめん
100g
きゅうり
縦1/2本
ホールコーン(缶)
適量
めんつゆ(市販)
適量
作り方
★ぞうの作り方
材料を用意する。
ウインナーは、中央から斜めに包丁を入れ、顔・耳・胴体にする。
顔用のウインナーは、縦にして両側を切り込む。
横にして縦に包丁を入れる。反対側も同様に切る。
鼻のかたちをイメージして直角に包丁を入れ、不要な部分を切り取る。
短い方のパスタ2本で耳を、1本で顔をつなげる。
つまようじで顔の左右に穴をあけ、ごまで両目をつける。
親ぞうに、長い方のパスタでキバを付ける。同様に子ぞうを作り、パプリカのリボンをつける。
★ひまわりの作り方
材料を用意する。
ウインナーは両端を切り落とす。
割りばしではさむように置き、8mm位の間隔で切り目を入れる。
つまようじをさして90°向こうへ倒す。
切り目の間にさらに切り目を入れる。
くるりと両端を合わせて丸くし、揚げパスタでとめる。
中央に半分に切ったウズラの卵をはさむ。
★くるくる・そうめんの作り方
(1)そうめんは表示通りにゆで、流水でもみ洗いして水気を切る。
(2)きゅうりはピーラーでリボン状の薄切りにし、くるりと巻いて輪を作り、器に盛る。
(3)(1)のそうめんをひと口サイズにまとめ、きゅうりの輪の中に入れる。コーンを飾り、めんつゆを添える。