赤ウインナーは斜めに包丁を入れて、大・小2つに切り分け、胴体にする。
胴体の切り口の長い方をハサミでジグザグに切り込み、下の面を薄く切り落とす。
ポークビッツは、3mm位の厚さに4つ切って、まぶたにする。
ラップをしたのりに、マジックペンで目とまつげを描き、ハサミで切り取る。
赤パプリカはひれをイメージして、ハサミで6つ切り取る。
ハムは木の葉をイメージして、大小それぞれ3枚ずつ切って尾ひれにする。
胴体の上と左右に切り目を入れ、赤パプリカのひれをはさむ。
裏返して、ハムの尾ひれ3枚を扇のように重ねあわせ、パスタでとめる。
パスタでまぶたを胴体につなげ、マヨネーズでのりの目を貼る。子供の方にはまつげも貼る。