• お肉百科TOP
  • 血液をサラサラにして万病を予防しよう!

お肉百科

更新:2016/04/04

【季節の健康と食に関する情報】
血液をサラサラにして万病を予防しよう!
アサノフレミ

食生活の偏り、ストレス、運動不足、肥満は血液をドロドロにする原因と言われていますよね。ドロドロ血液はやっぱり良くないですよね?

ハム係長

ドロドロ血液は別名「高脂血症」と呼ばれ、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが増えて血液が粘ったり、血管壁に固まった血液(血栓)が付いて血管が細くなり、血流を阻害する状態で、ひどくなると動脈硬化・脳梗塞・がんなどを引き起こすんだよ。

ハム係長

原因としては食事・糖分・アルコールの過剰摂取、肉類や油物の摂りすぎ、運動不足、水分の不足があるね。

アサノフレミ

えー!?そうなんですね。サラサラ血液に改善する食事は、どんなものがあるんですか?

ハム係長

ドロドロ血液を改善するポイントは、「食事」「運動」「水分補給」と言われているよ。食事で中性脂肪や悪玉コレステロールの摂取量を抑えて善玉コレステロールをよく摂り、運動で余分な体脂肪を燃焼させ、水分補給をしっかりすることが大切だね。

ハム係長

食べ物ではあじ、さば、いわし、さんまなどの『背青魚』に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸やEPA(エイコサペンタエン酸)は、血液中の善玉コレステロールを増やし、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしてサラサラ血液を促進するよ。また、根菜、緑黄色野菜、きのこ、海草、豆類などの『植物繊維』は腸からのコレステロール吸収を防いで、体外に排出してくれるね。あと『納豆』のネバネバ成分(ナットウキナーゼ)は血栓を溶かす働きがあり、血液をサラサラにしてくれます。

アサノフレミ

他には赤ワイン、チョコレート、ココア、お茶、黒豆、ブルーベリーなどに含まれる『ポリフェノール』は活性酸素の除去作用があり、血液を健康に保ってくれますね。梅干し、黒酢などのお酢類、レモンなどの柑橘類などに含まれる『クエン酸』は脂肪の代謝と燃焼を促進し、血液を弱アルカリ性に保って血流を良くしてくれます。玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、にんにく、らっきょうなどに含まれる『硫黄化合物』は脂肪の代謝を促進し、血液の凝固を防いで血液をサラサラにしてくれますよ。

★backnumber

お肉に関する情報

ハム・ソーセージに関する情報

調理一般に関する情報

季節の健康と食に関する情報